|

TCPまたはUDPのプロトコルが備える機能で、複数のアプリケーションを同じPCまたはサーバ上で使用するための仕組み。PCやサーバは、受信したパケットを受け渡すべきアプリケーションをポート番号で指定する。
■TCP (Transmission Control Protocol) |
|
|
2種類あるIPの上位プロトコル。RFC793で規定。コネクション型で信頼性の高い通信を実現可能。 |
|
■UDP (User Datagram Protocol) |
|
|
2種類あるIPの上位プロトコル。RFC768で規定。TCPと比較すると、処理負荷は低いが、通信の信頼性は劣る。 |
ポート番号には大きく分けると以下の3種類が存在します。
ここでは、0番から1023番までの Well-Knownポート に関して説明してあります。
0〜1023番 |
:Well-Knownポート |
IANA(Internet Assigned Numbers Authority)の管理で、任意のポートを使用することは出来ない |
1024〜49151 |
:Registeredポート |
IANA(Internet Assigned Numbers Authority)の管理で、任意のポートを使用することは出来ない |
49152〜65535 |
:Dynamicポート
:Privateポート |
特に制限は無い |
|
|
|
|